![]() |
シャトー・グレシエ・グラン・プージョーシャトー・グレシエ・グラン・プージョー フランスはボルドー。オーメドック地区。ACムーリスに指定されているシャトー。クリュ・ブルジョワ・スペリュール(1932年格付け)の格付け。 グラシエ・グラン・プージョーはムーリスの中でもトップクラスの品質を誇るシャトー。品質の点でも長年にわたって定評を築いている。 1724年にグレシエ家がここ買い取って以来、由緒ある同一家族の所有となっています。20年から30年、或いはそれ以上の寿命を持つワインをずっと造り続けていますが、ヴィンテージのがパッとしない年の物はためらうことなく格下のワインに回すなど、同家独自のこだわりを持つ。 畑もムーリス最上の砂利質土壌で、いくつかの区画は非常に古い老木の畑で、生産量は1haあたり、15hlを越える事は殆どないといわれるほどの低収量。古いオークの醗酵タンク、醸したワインは小樽で熟成される。 1966、1970、1975、1982、1985、1986、1989、1990年は良いヴィンテージと言われています。 栽培面積 18ha(22?) 葡萄品種(作付け) カベルネソーヴィニヨン50% メルロ40%(30) カベルネフラン10%(10) プティヴェルド(10%) 04/06/02 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 15075312 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | シャトー・グレシエ・グラン・プージョー〈赤〉2010年 (フランス/ボルドー/オーメドック/ACムーリザンメドック) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥3,850税込 (¥3,500+税) |
||
![]() |
|||||
ムーリスの中でもトップクラスの品質と言われるシャトー。現在ではシャトー・シャス・スプリーンと同経営とも言われており、ラベルにシャス・スプリーンの名が記されています。 2010年はとても良いヴィンテージと言われており、とてもコクがあり、力強い味わいで、樽味なども感じました。 <参考>↓ カベルネ・ソーヴィニヨン 50% メルロ 50% 14/03/06-コメント記載 ※6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 |
商品NO | 15075170 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | シャトー・グレシエ・グラン・プージョー〈赤〉1997年 (フランス/ボルドー/オーメドック/ACムーリス) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥1,880(税込) | ||
![]() |
|||||
ムーリス村は安定性に欠け、オーメドックの村名格付けのアペラシオンの中でも、1855年にグラン・クリュ(1〜5級)に格付けされたシャトーが無いため、案外軽視されがち。しかしながら、このグレシエ・グラン・プージョーのように最高クラスのクリュ・ブルジョワを生み出すシャトーもある。そんな良い例。 香り、味わい、トータルバランス性、共に優れた銘柄。テイスティングしたのはこのヴィンテージだけです。税込価格で¥2,000を切った、この価格はお買い得。試す勝ち有り。ちゅうか、CHボーモンの現行相場(04/06/02)とほぼ同じか少し安い。味わいは、ワンランク、ツーランクは上に感じた。買った方がいいよ!(爆) HP担当者の独断と偏見でお奨め銘柄に指定します。 04/06/02-コメント記載 ※6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!