![]() |
王手門酒造王手門酒造 宮崎県日南市にある、明治28年創業の歴史のある芋焼酎の蔵元。現在では麦焼酎なども手掛けているようです。 昔ながらの伝統的な手造りの匠の技、そして独自のスタンス、などを持ち、個性的な焼酎を醸しています。代表的な銘柄は「銀滴」という芋焼酎で、昭和天皇への献上酒として選ばれた経歴もあります。この「銀滴」の名の由来は、蒸留器から流れ出るお酒が「銀の滴(しずく)」のように輝いて見えたことから名づけられた酒銘と言われています。また、現在この「銀滴」ブランドは数種類リリースされているようです。 14/06/04-コメント記載 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 09072055 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | 超越(ちょうえつ) | ||||
仕様 | 720ml 25度 | 価格 | ¥1,804税込 (¥1,640+税) |
||
![]() |
|||||
芋焼酎 甘藷:鳴門金時芋 米麹:宮崎県産米/タイ産米 「超越」とは剣の道を極めたとされる「宮本武蔵」にちなんでつけられた名称のようです。 強い甘みが特徴の金時芋を使用し、高温醗酵仕込みにより、濃厚な風味のある焼酎に仕上がっております。香り、甘みのバランスが良い。 <裏ラベルより> 麹には、旨味と芳香に優れている、白麹ゴールド型で仕込みました。原料芋には「個性漂う美味い焼酎」を目指し、鹿児島県産の金時芋を使用。また、蒸留にも工夫を施し、素材の美味さが引き出され、個性的な風味豊かで芳醇な香りに仕上がりました。 15/04/08-コメント記載! |
|||||
備考 |
商品NO | 09072050 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | 牢(ろう) 極み | ||||
仕様 | 720ml 28度 | 価格 | ¥1,703税込 (¥1,549+税) |
||
![]() |
|||||
練達の技が織り成す、低温発酵でじっくりと醸したお酒を常圧蒸留した芋焼酎。甘藷(芋)には「紅寿芋」と「あや紫」を使用。 無濾過や古酒の原酒がブレンドされており、それが複雑味や旨みの要素となっています。厚みのある力強い酒質。飲みごたえのある逸品。28度加水というのも、無濾過や古酒のブレンドを考慮された仕様と言われています。 また「牢」というネーミングには、そういった「秘蔵の原酒」「荒くれもの」を「牢」というボトルに閉じ込めてある、といった意味がこめられているようです。 「ひとたび、封を解かば、荒ぶる龍が如く」 と書かれており、この銘柄の特徴を表しております。 原料は麹造りには宮崎県産米(米麹)とタイ産米、甘藷(芋)には「紅寿芋」と「あや紫」を使用。 麹造りにタイ産米(インディカ米)を使用するのは、「九州の焼酎」や「沖縄の泡盛」にみられる、昔ながらの伝統的な製法で、蒸留酒が日本に伝えられた時代から、タイ産米は焼酎における麹造りに適したものと位置付けられており、今でも焼酎造りに適したもの選び、使用しているというお話でした。 こちらは「720mlサイズ」になります。 牢1800mlサイズはこちら。 14/06/04-コメント記載! |
|||||
備考 |
商品NO | 09180074 | 在庫 | 残り3本 | ||
商品名 | 牢(ろう) 極み | ||||
仕様 | 1800ml 28度 | 価格 | ¥3,548税込 (¥3,226+税) |
||
![]() |
|||||
練達の技が織り成す、低温発酵でじっくりと醸したお酒を常圧蒸留した芋焼酎。甘藷(芋)には「紅寿芋」と「あや紫」を使用。 無濾過や古酒の原酒がブレンドされており、それが複雑味や旨みの要素となっています。厚みのある力強い酒質。飲みごたえのある逸品。28度加水というのも、無濾過や古酒のブレンドを考慮された仕様と言われています。 また「牢」というネーミングには、そういった「秘蔵の原酒」「荒くれもの」を「牢」というボトルに閉じ込めてある、といった意味がこめられているようです。 「ひとたび、封を解かば、荒ぶる龍が如く」 と書かれており、この銘柄の特徴を表しております。 原料は麹造りには宮崎県産米(米麹)とタイ産米、甘藷(芋)には「紅寿芋」と「あや紫」を使用。 麹造りにタイ産米(インディカ米)を使用するのは、「九州の焼酎」や「沖縄の泡盛」にみられる、昔ながらの伝統的な製法で、蒸留酒が日本に伝えられた時代から、タイ産米は焼酎における麹造りに適したものと位置付けられており、今でも焼酎造りに適したもの選び、使用しているというお話でした。 こちらは「1800mlサイズ」になります。 牢720mlサイズはこちら。 14/06/04-コメント記載! |
|||||
備考 |
商品NO | 09072052 | 在庫 | 残り3本 | ||
商品名 | 銭にあらず | ||||
仕様 | 720ml 25度 | 価格 | ¥1,430税込 (¥1,300+税) |
||
![]() |
|||||
※25度に仕様変更。価格改定。 「黄金千貫」(甘藷)と「紅寿芋」(甘藷)を主原料にしており、白麹、黒麹それぞれの持ち味を引き合わせ減圧蒸留で仕上げた芋焼酎。 27度加水。減圧蒸留100%。 減圧蒸留ということで、マイルドな口当たり。とは言え、軽いという感じでもなく、芋の旨みや、ふくよかさが感じられます。隠し味に、無濾過原酒、もしくは泡盛がブレンドされているようで、微かに複雑味も感じられ、それが味に奥行きを生み出しています。 「銭にあらず」とは、美味しいお酒を造るのは、お金のためじゃありません。という、職人さんや酒蔵(造り手)の想いが込められたネーミング。 「己、醸す”理”は銭にあらず」 と書かれております。 こちらの銘柄も麹造りにはタイ産米を使用しております。 麹造りにタイ産米(インディカ米)を使用するのは、「九州の焼酎」や「沖縄の泡盛」にみられる、昔ながらの伝統的な製法で、蒸留酒が日本に伝えられた時代から、タイ産米は焼酎における麹造りに適したものと位置付けられており、今でも焼酎造りに適したもの選び、使用しているというお話でした。 こちらは「720mlサイズ」になります。 銭にあらず1800mlサイズはこちら。 14/06/04-コメント記載! 18/02/09-コメント追加↓ ※25度に仕様変更。画像は27度のもの。 |
|||||
備考 |
商品NO | 09180076 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | 銭にあらず | ||||
仕様 | 1800ml 25度 | 価格 | ¥2,750税込 (¥2,500+税) |
||
![]() |
|||||
※25度に仕様変更。価格改定。 「黄金千貫」(甘藷)と「紅寿芋」(甘藷)を主原料にしており、白麹、黒麹それぞれの持ち味を引き合わせ減圧蒸留で仕上げた芋焼酎。 27度加水。減圧蒸留100%。 減圧蒸留ということで、マイルドな口当たり。とは言え、軽いという感じでもなく、芋の旨みや、ふくよかさが感じられます。隠し味に、無濾過原酒、もしくは泡盛がブレンドされているようで、微かに複雑味も感じられ、それが味に奥行きを生み出しています。 「銭にあらず」とは、美味しいお酒を造るのは、お金のためじゃありません。という、職人さんや酒蔵(造り手)の想いが込められたネーミング。 「己、醸す”理”は銭にあらず」 と書かれております。 こちらの銘柄も麹造りにはタイ産米を使用しております。 麹造りにタイ産米(インディカ米)を使用するのは、「九州の焼酎」や「沖縄の泡盛」にみられる、昔ながらの伝統的な製法で、蒸留酒が日本に伝えられた時代から、タイ産米は焼酎における麹造りに適したものと位置付けられており、今でも焼酎造りに適したもの選び、使用しているというお話でした。 こちらは「1800mlサイズ」になります。 銭にあらず720mlサイズはこちら。 14/06/04-コメント記載! 18/02/09-コメント追加↓ ※25度に仕様変更。画像は27度のもの。 |
|||||
備考 |
商品NO | 09072053 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | 銀滴 百六拾石 | ||||
仕様 | 720ml 25度 | 価格 | ¥1,265税込 (¥1,150+税) |
||
![]() |
|||||
王手門酒造の看板商品であり、昭和天皇への献上酒として選ばれた経歴もある「銀滴」の名を冠した銘柄。 通常の銀滴とは原料芋や製法が異なります。 主原料の芋は甘さが特徴の「紅東芋」というものを使用。一時仕込みは黒麹を用いています。素材等の特性を生かし、年間生産を「百六拾石」に限定しています。それもこのネーミングの由来。 原料芋からくる、甘い香りや風味。そして、濃厚な旨みや、まろやかさなど。「紅東芋」や黒麹仕込み等の特性が引き出された味わい。 また「銀滴」の名の由来は、蒸留器から流れ出るお酒が「銀の滴(しずく)」のように輝いて見えたことから名づけられた酒銘。 こちらの銘柄も麹造りにはタイ産米を使用しております。 麹造りにタイ産米(インディカ米)を使用するのは、「九州の焼酎」や「沖縄の泡盛」にみられる、昔ながらの伝統的な製法で、蒸留酒が日本に伝えられた時代から、タイ産米は焼酎における麹造りに適したものと位置付けられており、今でも焼酎造りに適したもの選び、使用しているというお話でした。 こちらは「720mlサイズ」になります。 銀滴 百六拾石1800mlサイズはこちら。 14/06/04-コメント記載! |
|||||
備考 |
商品NO | 09180077 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | 銀滴 百六拾石 | ||||
仕様 | 1800ml 25度 | 価格 | ¥2,453税込 (¥2,230+税) |
||
![]() |
|||||
王手門酒造の看板商品であり、昭和天皇への献上酒として選ばれた経歴もある「銀滴」の名を冠した銘柄。 通常の銀滴とは原料芋や製法が異なります。 主原料の芋は甘さが特徴の「紅東芋」というものを使用。一時仕込みは黒麹を用いています。素材等の特性を生かし、年間生産を「百六拾石」に限定しています。それもこのネーミングの由来。 原料芋からくる、甘い香りや風味。そして、濃厚な旨みや、まろやかさなど。「紅東芋」や黒麹仕込み等の特性が引き出された味わい。 また「銀滴」の名の由来は、蒸留器から流れ出るお酒が「銀の滴(しずく)」のように輝いて見えたことから名づけられた酒銘。 こちらの銘柄も麹造りにはタイ産米を使用しております。 麹造りにタイ産米(インディカ米)を使用するのは、「九州の焼酎」や「沖縄の泡盛」にみられる、昔ながらの伝統的な製法で、蒸留酒が日本に伝えられた時代から、タイ産米は焼酎における麹造りに適したものと位置付けられており、今でも焼酎造りに適したもの選び、使用しているというお話でした。 こちらは「1800mlサイズ」になります。 銀滴 百六拾石720mlサイズはこちら。 14/06/05-コメント記載! |
|||||
備考 |
商品NO | 09072051 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | 惡 AQ あくのくろぶか | ||||
仕様 | 720ml 28度 | 価格 | ¥1,448税込 (¥1,317+税) |
||
![]() |
|||||
原料(麹も含む)を麦100%にこだわった常圧蒸留の麦焼酎。 佐賀県産の麦を使用。 <資料より> 秘伝麦製法により丹精込め、無駄を徹底して省いた極めて奥深い風味。本格派黒麹仕込みの常圧蒸留八分ろ過麦焼酎。 常圧蒸留、黒麹仕込みということで、飲みごたえがあり、麦の風味や味わいの深い麦焼酎。八分ろ過(20%無濾過ブレンド)ということで、複雑味や旨みも感じます。28度というのも、無濾過ブレンドを考慮した仕様。 「この”惡”凶暴につき封印しました」 と書かれており、商品特性を表しています。 ラベルの「惡」の文字が反転しており、惡の反対は「良」「良いもの」ということで、「最良の麦焼酎」を意味しています。 こちらの麦焼酎、麹造りには豪州産の麦を使用しております。これは、「麦100%」にこだわったことと、麹造りにには豪州産が適していたのが理由だそうです。 こちらは「720mlサイズ」になります。 惡AQあくのくろぶか1800mlサイズはこちら。 14/06/05-コメント記載! |
|||||
備考 |
商品NO | 09180075 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | 惡 AQ あくのくろぶか | ||||
仕様 | 1800ml 28度 | 価格 | ¥3,031税込 (¥2,756+税) |
||
![]() |
|||||
原料(麹も含む)を麦100%にこだわった常圧蒸留の麦焼酎。 佐賀県産の麦を使用。 <資料より> 秘伝麦製法により丹精込め、無駄を徹底して省いた極めて奥深い風味。本格派黒麹仕込みの常圧蒸留八分ろ過麦焼酎。 常圧蒸留、黒麹仕込みということで、飲みごたえがあり、麦の風味や味わいの深い麦焼酎。八分ろ過(20%無濾過ブレンド)ということで、複雑味や旨みも感じます。28度というのも、無濾過ブレンドを考慮した仕様。 「この”惡”凶暴につき封印しました」 と書かれており、商品特性を表しています。 ラベルの「惡」の文字が反転しており、惡の反対は「良」「良いもの」ということで、「最良の麦焼酎」を意味しています。 こちらの麦焼酎、麹造りには豪州産の麦を使用しております。これは、「麦100%」にこだわったことと、麹造りにには豪州産が適していたのが理由だそうです。 こちらは「1800mlサイズ」になります。 惡AQあくのくろぶか720mlサイズはこちら。 14/06/05-コメント記載! |
|||||
備考 |
■日本のお酒(Q&A含む) |
和酒一覧 |
★日本酒のご注文時の注意事項! このカテゴリの商品は箱がない物が多く、輸送用箱代がかかりますが、地酒の表示価格は【箱代込み】となっております。また、まとめてご注文頂ければ、【ダンボール箱】などにまとめて詰めての発送となりますので、一本づつの箱代がかからなくなり、表示価格よりも安くなる場合もございます。当店では出来るだけ、お客様への負担が少なくなるように『箱無しでの発送』を心がけていますが、1本ないし2本程度の発送の場合、箱が無いと配送業者が取り扱ってくれない場合もございますので、あらかじめご了承ください。詳細は各商品の【選択時】にご注意下さい。また、各商品の【備考欄】などもご参照下さい。 尚、個別に【箱入れ包装】(贈答用などで)がご希望の際は注文の際に【コメント覧】へその旨ご記入ください(のし紙の有無なども含みます)。特別記載が無ければ箱無の価格にて承らせていただきます。(※箱付きの商品もございます) |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!