![]() |
ルーマニアルーマニア ルーマニアのワイン造りは長い歴史を持ち、ワイン法もあるので、ヨーロッパの伝統的なワインの仲間になります。長い間、旧ソ連への供給産地として機能していたようで、地味なイメージでしたが、近年では在来品種のほかに、フランスなどで人気のブドウ品種も用いるようになり、少しは注目されてきているようです。 13/10/12-コメント記載 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 15075296 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | クロ・ビュザオ ピノ・ノワール レゼルヴ〈赤〉2014年 (ルーマニア/デアル・マーレAC) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥1,235税込 (¥1,123+税) |
||
![]() |
|||||
ルーマニアの首都ブカレストから北東約100kmに位置するワイン名産地「デアル・マーレ」のビュザオという村で造られたワイン。 フランスのコート・デュ・ローヌと同緯度、ブルゴーニュと同気候と言うことから、フランスからピノ・ノワールの苗木を持ち込んだという話です。また、気候が恵まれているため、限りなくオーガニックに近い栽培をおこなっており、収穫や除草はすべて手作業になるようです。 オーナーがフランスでワイン蔵の運営をしていた方で、ここの畑を購入したという経緯から、本格的で伝統的なヨーロッパワインのピノ・ノワールを再現。そして、この値段はコストパフォーマンスが高いと言えます。 しっかりとした果実味と圧倒的な存在感。雑誌など著名な方の評価も高いようです。 ※ピノ・ノワール 100% コメント記載-13/10/12 ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 ※ヴィンテージ2014に変更-16/04/14 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!