![]() |
ピエール・ブレピエール・ブレ・フィス 1864年創業のピエール・ブレ・フィスは、フランスはブルゴーニュ地方の葡萄栽培地の中心であるジュヴレイ・シャンベルタン村にある銘醸。比較的小規模な醸造家。メゾンのような存在のようです。ピエール・ブレ氏によって創設され、その後、ベルナール・ブレ氏に引き継がれ、そしてその甥にあたるルイ・ブレ氏が引き継ぎました。 現在でも、ベルナール・ブレ氏がワイナリーの指揮にあたっており、弟のジャン・クリストフ・ブレ氏がそのサポートをしています。 コメント記載-2020/01/20 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 15075454 | 在庫 | 残り2本 | ||
商品名 | ピエール・ブレ ブルゴーニュ ルージュ 2017年〈赤〉 ピノ・ノワール種 100% (フランスACブルゴーニュ) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥3,630税込 (¥3,300+税) |
||
![]() |
|||||
「ピエール・ブレ」はフランスはブルゴーニュ、ジュヴレイ・シャンベルタン村にある銘醸。小規模な醸造家。契約農家から葡萄を買い付けワイン醸造をしている。メゾンのような存在のようです。 ジュブレ・シャンベルタン村、フィサン村、ブロション村など、特定村の葡萄(ピノ・ノワール)を巧みにブレンドしており、それが主因かは定かではないですが、若いヴィンテージでも美味しく飲めるし、ワインの寿命も長い。そんな印象を受けます。「プティ・ジュヴレ」とも評されます。 ピノ・ノワール種 100% オーク大樽発酵 16ヶ月のオーク樽熟成 アルコール度数 13度 <参考コメント> 芳醇な赤い果実の香り、柔らかな口当たりから、上品で心地よい酸を伴ったリッチな味わいが長く続きます。 コメント記載-20/01/20 ※6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 |
商品NO | 15075453 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | ピエール・ブレ ブルゴーニュ ブラン 2017年〈白〉 シャルドネ種 100% (フランスACブルゴーニュ) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥4,180税込 (3,800+税) |
||
![]() |
|||||
「ピエール・ブレ」はフランスはブルゴーニュ、ジュヴレイ・シャンベルタン村にある銘醸。小規模な醸造家。契約農家から葡萄を買い付けワイン醸造をしている。メゾンのような存在のようです。 ピュリニー・モンラッシェ村、ムルソー村、オークセイデュレス村、クシェ村など、特定村の葡萄(シャルドネ)を巧みにブレンドしており、それが主因かは定かではないですが、若いヴィンテージでも美味しく飲めるし、ワインの寿命も長い。そんな印象を受けます。「プティ・ピュリニー」とも評されます。 シャルドネ種 100% オーク樽発酵 10ヶ月のオーク樽熟成 アルコール度数 13度 <参考コメント> 蜂蜜や白い花の華やかな香り、洗練されたエレガントな果実の味わいが広がります。 コメント記載-20/01/20 ※6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!