![]() |
モエ・エ・シャンドン・アーカイブ
|
商品NO | 15037518 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | モエ・エ・シャンドン インペリアル ブリュット(ハーフ) | ||||
仕様 | 375ml | 価格 | ¥3,850税込 (¥3,500+税) |
||
![]() |
|||||
モエ・エ・シャンドン社。 シャンパン製造の大手であり、有力メーカー。 モエ・エ・シャンドンのブリュット(白)になります。 特に説明は省きます。モエ・エ・シャンドンは、割とシャンパンの価格の基準になるような気もします。 先日、ハーフのお問い合わせがございましたので、入荷、掲載してみました。 箱無になります。 ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 13/12/19-コメント記載 |
|||||
備考 | ※箱なし |
商品NO | 15075146 | 在庫 | 残り3本 | ||
商品名 | モエ・エ・シャンドン ロゼ・インペリアル ブリュット | ||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥8,998税込 (¥8,180+税) |
||
![]() |
|||||
モエ・エ・シャンドン社。 シャンパン製造の大手であり、有力メーカー。 モエ・エ・シャンドンのロゼ(ブリュット)になります。 特に説明は省きます。モエ・エ・シャンドンは、割とシャンパンの価格の基準になるような気もします。 とりあえず、掲載してみました。 箱無になります。 ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 ※12/12/05-コメント記載 |
|||||
備考 | ※箱なし |
商品NO | 15075028 | 在庫 | 残り5本 | ||
商品名 | キュヴェ ドン ペリニヨン ロゼ 1995 ※箱なし | ||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥70,400税込 (¥64,000+税) |
||
![]() |
|||||
モエ・エ・シャンドン社 シャンパーニュ最大にして最高知名度を誇る…と言われている「モエ・エ・シャンドン社が所有するグランクリュ(特級格付け畑)」から取れた葡萄を用いて醸された物。シャンパンの生みの親「ドン・ペリニオン僧」の名を冠した最高級シャンパンのロゼ。(ってかホントはこの上のクラスの物も造っているようですが…) ドン・ペリニオンはモエ・エ・シャンドン社の「プレステージ・キュヴェ」にランクされています。 …と言うか…この商品に説明はいらないとは思いますが…(汗)。ってか、一応掲載しておきます...ご入用の方はボタンをどうぞ。 箱無になります。 ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 ※08/07/16-再掲載!コメントは以前のものを使用。 |
|||||
備考 |
商品NO | 15075034 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ドメーヌ・シャンドン リッシュ | ||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥1,500(税込) | ||
![]() |
|||||
あの「ドンペリ」を生み出す、フランスはシャンパーニュに本拠を置く「モエ・エ・シャンドン」がカリフォルニアはナパヴァレーで醸している本格的スパークリングワイン。 その製法はシャンパンと同じく瓶内二次発酵を採用。モエがシャンパーニュで長年培ってきたノウハウをもとに醸し出した銘柄。世界的なシャンパンの評価、需要の高まりから価格が高騰。そんな中「リーズナブルかつ本格的な泡ワインを」をコンセプトにモエ社が開発したラインナップのようです。果実の旨味とフレッシュ感を持つ良質なスパークリング。 「リッシュ」 カリフォルニアの日差しの強い畑で育てられた熟した果実のエッセンスが魅力の「エクストラ・ドライ」タイプ。しかし辛口の表示ではありますが、口当たりは柔らかく、ほのかに甘さを感じ、飲み口は非常に良いです。熟れた果実のエッセンスと心地よい口当たりが特徴です。 ドメーヌシャンドンの三種の中ではお勧め銘柄。 ピノノワール、シャルドネ、ミュスカ、ピノムニエ、ピノブラン ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 07/12/20-コメント記載 12/12/10-値下げ↓ |
|||||
備考 |
商品NO | 15075029 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ドメーヌ・シャンドン ブリュット・クラッシック | ||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥1,500(税込) | ||
![]() |
|||||
あの「ドンペリ」を生み出す、フランスはシャンパーニュに本拠を置く「モエ・エ・シャンドン」がカリフォルニアはナパヴァレーで醸している本格的スパークリングワイン。 その製法はシャンパンと同じく瓶内二次発酵を採用。モエがシャンパーニュで長年培ってきたノウハウをもとに醸し出した銘柄。世界的なシャンパンの評価、需要の高まりから価格が高騰。そんな中「リーズナブルかつ本格的な泡ワインを」をコンセプトにモエ社が開発したラインナップのようです。 「ブリュット・クラシック」 アーモンドやキャラメルのようなブーケ、リンゴと洋ナシの風味が混じり合い、クラシックなバランスが爽やかな味わいを表現しています。ブリュットの表示どおり、爽やかな酸の切れのある辛口が特徴。 ピノノワール、シャルドネ、ピノムニエ ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 07/12/20-コメント記載 12/12/10-値下げ↓ |
|||||
備考 |
商品NO | 15075033 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ドメーヌ・シャンドン ブラン・ド・ノワール | ||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥1,500(税込) | ||
![]() |
|||||
あの「ドンペリ」を生み出す、フランスはシャンパーニュに本拠を置く「モエ・エ・シャンドン」がカリフォルニアはナパヴァレーで醸している本格的スパークリングワイン。 その製法はシャンパンと同じく瓶内二次発酵を採用。モエがシャンパーニュで長年培ってきたノウハウをもとに醸し出した銘柄。世界的なシャンパンの評価、需要の高まりから価格が高騰。そんな中「リーズナブルかつ本格的な泡ワインを」をコンセプトにモエ社が開発したラインナップのようです。 「ブラン・ド・ノワール」 その名の通り、赤ワイン用黒ブドウから作られる(この銘柄の場合、黒の使用比率が高い)白のスパークリングワイン。アロマ、口当たりの中にダークチェリーやイチゴの風味が広がり、カシスやブラックベリーのニュアンスも楽しめます。黒ブドウから感じる微かなタンニンが厚みを生み出しています。 ピノノワール、シャルドネ、ピノムニエ ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 07/12/20-コメント記載 12/12/10-値下げ↓ |
|||||
備考 |
商品NO | 15075114 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | キュヴェ・ドン・ペリニヨン ロゼ | ||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥31,000(税込) | ||
![]() |
|||||
モエ・エ・シャンドン社 シャンパーニュ最大にして最高知名度を誇る…と言われている『モエ・エ・シャンドン社が所有するグランクリュ(特級格付け畑)』から取れた葡萄を用いて醸された物。シャンパンの生みの親『ドン・ペリニオン僧』の名を冠した最高級シャンパンのロゼ。(ってかホントはこの上のクラスの物も造っているようですが…) ドン・ペリニオンはモエ・エ・シャンドン社の『プレステージ・キュヴェ』にランクされています。 …と言うか…この商品に説明はいらないとは思いますが…(汗)。ってか、一応掲載しておきます。。。ご入用の方はボタンをどうぞ。。。 箱無になります。 ※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 | ※何かのお祝いや、おめでたいときなどにどうぞ! |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!