![ポワロン・ダバン ミュスカデ セーブル・エ・メーヌ シュル・リー 2020y 750ml 12alc](PoironDabin_Muscadet_Sevre_et_Maine_Sur_Lie2020y_750ml12alc.jpg) |
PoironDabin_Muscadet_Sevre_et_Maine_Sur_Lie2020y
ポワロン・ダバン
ミュスカデ セーブル・エ・メーヌ シュル・リー 2020y
フランス/ロワール/ACミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・シュル・リー
在庫状況/ 有り
仕様/ 750ml 12度 (白ワイン)
価格/ ¥1,540税込 (¥1,400+税) |
|
ムロン・ド・ブルゴーニュ種。
フェミナリーゼ・コンクール2021 金賞受賞。
「ワイン業界から選ばれた(業界プロの)女性審査員のみのワイン品評会」
<ポワロン・ダバン>
1858年に設立された家族経営のワイナリー。2004年よりジャン・ミッシェル(醸造担当)とローラン(栽培担当)のポワロン兄弟が運営しています。フランスはロワール地方、爽やかな白ワインで有名なミュスカデの産地にワイナリーは位置、ナント市の南の村シャトーテポーが本拠地。68haの畑を所有。
環境を重視した持続可能な農業を実地。フランス国家が制定する環境価値重視認証レベル3(最高レベル)を所得。各々の畑の環境を熟知した上で、固有の品種や他の地域で著名な品種も含め複数種を栽培。
除梗後、丁寧に圧搾。48時間果汁を静置。濾過も実地しクリアな果汁を天然酵母で3〜4週間発酵。その後、澱と共に熟成、いわゆる「シュールリー」の状態を最長14ヶ月間にわたり熟成。これによりワインに骨格や複雑さ等をもたらしています。
<参考コメント>
ミュスカデの魅力を再発見。新鮮な酸味とまろやかな味わいが、爽快ながらもきめ細やかに程よく厚みを持って広がります。
<畑>
排水性が良くかつ、乾燥した時期ににも湿気を保持。対照的な条件を満たす恵まれた畑で、香り高い葡萄を栽培。葡萄の根が貫通する茶色い片岩は、ワインに骨格やミネラルの風味をもたらします。花崗岩は石英を多く含み、ワインに果実味を加えます。ミュスカデにとってベストな土壌。平均樹齢は40〜80年。糖度と酸度のバランスを重視。完熟の状態で収穫。
コメント記載-22/09/07
※できれば6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |