![]() |
シャトー・ディケムシャトー・ディケム ソーテルヌの極甘口の貴腐ワインを造っている銘醸。 中世の城塞が丘の上にそびえるこのシャトーは、ソーテルヌのなかでも別格の「P.GCC 特別第一級」として別格として格付けされており、その地位は今も変わらない偉大なシャトーとしてその地位を確立している。 とにかく、あらゆる意味でダントツで、その丹念な摘果や古い圧搾器、堂々たるセラーなど、語ることは尽きない。それは畑の完璧な立地条件。そしてリュル・サールス家の情熱やこだわりなどにも見られる。 「イケム」の名にふさわしい条件をそなえないものは「Y」(イグレック)として出しているともいわれているが、別な本には「Y」と呼ばれる辛口ワインを造っているとも書かれていましたが。 90年代後半に法人化して、このシャトーの株式の半数を「モエ・ヘネシー=ルイ・ヴィトン」グループが買収したとして、オーナーの「リュル・サルース」氏ともめたという逸話もあるようですが、現在どうなっているかは不明。 栽培面積:106ha セパージュ:セミヨン 80% / ソーヴィニヨンブラン 20% (作付け割合と思われる)データは90年代のもの。 10/12/22-コメント記載↑ また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 15075225 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | シャトー・ディケム〈白〉1998年 (フランス/ボルドー/ACソーテルヌ) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥79,200税込 (¥72,000+税) |
||
![]() |
|||||
シャトーディケム。極甘口の貴腐ワイン。いわずと知れたソーテルヌの別格銘柄。ラベルにはCHディケムの銘の下にオーナー家の「リュル・サールス」の名が書かれている。イケムでは1本のブドウの木から、たったグラス1杯のワインしか造らないともいわれているほど貴重なワイン。 また、イケムが最高の飲み頃になるには、ほとんどの場合15年〜20年の月日が必要とも評されている長熟ワイン。 コメント記載-10/12/22 ※6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!