![]() |
シャトー・パプ・クレマンシャトー・パプ・クレマン グラーヴの優良産地とも言われる北部のアペラシオン「ペサック・レオニャン」の超銘醸シャトー。後にアヴィニヨンで法王クレメンス5世となった、ボルドーの大司教ゴートが、1300年に建てた別荘というのが始まりと伝えられる、格式高く歴史もある由緒あるシャトー。1970年代後半頃にシャトーの人気が落ち込んだ時期もあったようですが、1985年に新経営陣が醸造所を新装し。その後、元の栄光を取り戻し現在に至る。と言われています。 しなやかで実に優美なワインを産出。「飲んで裏切られることがない」と評されるほど、そのブランドには信頼がある。 ※下記データは90年代頃の物になります。 栽培面積:赤 30ha / 白 2.5ha セパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロ40% セミヨン45%、ソーヴィニヨンブラン45%、ミュスカデ10% (作付け割合と思われる) コメント記載-15/06/01 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 15075330 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | シャトー パプ・クレマン〈赤〉2010年 (フランス/ボルドー/グラーヴ/ACペサック・レオニャン) クリュ・クラッセ(グラーヴ格付) |
||||
仕様 | 750ml | 価格 | ¥31,800+税 | ||
![]() |
|||||
グラーヴの優良なシャトーがあると言われる北部は「ペサック・レオニャン」という村名アペラシオンが与えられています。「パプ・クレマン」はそこの格式高く歴史もあり、由緒ある銘醸。 しなやかで実に優美なワインを産出。「飲んで裏切られることがない」と評されるほど、そのブランドには信頼がある。 詳しくは、このページの上部を参照してください。 また、2010年ヴィンテージは優良年とされており、更にパーカーポイント100点を付けたもの。 コメント記載-15/06/02 ※6月〜9月は要クール便でお願いしたい銘柄です。 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!