Google ウェブ検索 サイト内検索
銘酒舘コスギのサイト用Newロゴ 銘酒舘コスギのバナーです

八海醸造(八海山)


新潟県の清酒製造の蔵元として1922年創業。南魚沼市に本社を構える。新潟を代表する銘柄「八海山」を製造する。新潟は米どころであり、また清酒の蔵元が大小数多く存在するエリアとして知られており、その中でも最大手のひとつとして数えられる清酒の蔵元になります。現在では地ビール、粕取り焼酎などの製造販売も手掛けており、清酒外のアルコール飲料の製造、販売もしています。また2019年頃に北海道のニセコにウイスキー蒸留所を建設し、ジンの製造や将来的にはウイスキーの販売も予定しているようです。

日本の清酒業界において大手でありながらも高いブランディング能力を感じます。
とりあえずは、粕取り焼酎などを掲載していく感じなるとは思います。
コメント記載-2022/10/15

また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページお問い合わせフォームより承っております。

※清酒カテゴリは箱の有無を選択してください。
※箱なし選択の場合は代用の箱に入れて出荷致します。
トップページ和酒一覧

八海醸造の商品紹介


宜有千萬 720ml 40度(よろしくせんまんあるべし) YoroshikuSenmanArubeshi_720ml40alc

八海山 本格粕取り焼酎
宜有千萬(よろしくせんまんあるべし)

「熟成粕取り焼酎」

在庫状況/ 残り3本

仕様/ 720ml 40度

価格/ ¥4,950税込 (¥4,500+税)
数量 /カゴの中を見る!

「宜有千萬」は「よろしくせんまんあるべし」と読みます。中国で古くから使われている吉語で、「限りなく多くの福が得られるように」という意味の言葉。

清酒「八海山」の高級酒、高精白の酒粕を原料として造られる。
淡麗でありながら香りと味わいのバランスの取れた本格粕取り焼酎。
3年熟成。

<参考コメント>
清酒の「八海山」の高級酒の製造過程で生まれる粕歩合の高い新鮮な清酒粕のみを原料に、ゆっくり時間をかけて減圧蒸留し、3年以上の貯蔵により円熟したまろやかさと日本酒の風味が一体化した、上品な吟醸香とふくよかな味わいの贅沢な本格粕取り焼酎です。

コメント記載-22/10/15

八海山 本格米焼酎 オーク樽熟成 風媒花 720ml 40度 Fubaika

八海山 本格米焼酎 オーク樽熟成
風媒花(ふうばいか)

「オーク樽熟成焼酎」

在庫状況/ 残り3本

仕様/ 720ml 40度

価格/ ¥3,850税込 (¥3,500+税)
数量 /カゴの中を見る!

米、米麹、清酒粕を原料として造られた本格米焼酎。
オーク樽熟成。

「風媒花(ふうばいか)」とは風の力だけで受粉する花のことで、鳥や蝶の助けを借りずに命を伝承させていく力強さを持った花たちを意味します。

<参考コメント>
清酒製造の技術を生かした黄麹三段仕込みの本格米焼酎をオーク樽で熟成させた、香り高い焼酎です。新鮮な酒粕由来の吟醸香と、じっくり熟成させることで生まれる独特の豊かで香ばしい香りの調和をお楽しみください。

コメント記載-22/10/15

八海山 特別本醸造 1800ml 15.5度 Hakkaizan_TokubetsuHonjozo

八海山 特別本醸造

新潟県(清酒)

在庫状況/ 参考銘柄

仕様/ 1800ml 15.5度

価格/ ¥2,745税込 (¥2,495+税)
参考銘柄!

八海山の代表的な銘柄。特別本醸造。

原料米 / 五百万石、トドロキワセ他
精白歩合 / 55%

<参考コメント>
やわらかな口当たりの淡麗な味わい。冷でも、燗でもよし。

コメント記載-24/02/16


トップページ和酒一覧

お酒は20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください。

通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表記
URL https://SuperiorBrand-Library.com
銘酒舘コスギ
静岡県静岡市葵区本通5丁目3−4 tel: 054-252-3280  fax: 054-273-1367
Since 2000/2/28
Sorry.This homepage is only in JAPANESE

アクセスカウンター…数字画像は自作