![]() |
ミルトンダフ(モストウィー)この蒸留所も嘗て銘柄銘の後に『〜グレンリベット』と記していましたが、現在出まわっている10年物には記載はありません。バランタインの原酒に使われ、多くのブレンダーからも評価を受けています。 昔、一時期ではありましたが、ローモンド・スチルを用い『モストウィー(Mosstowie)』と言うブランドでミルトンダフよりもヘビーでより個性的な別のモルトを瓶詰していた時期があります。 中程度のボディで、花っぽい香りと風味や繊細さ、やや甘くスムースな飲み口、心地よい味わい。 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 02/06/13 |
商品NO | 19070795 | 在庫 | 残り2本 | ||
商品名 | ザ・クーパーズ・チョイス シングル・カスク・リリース ミルトンダフ 2009(-2016y) ポート・カスク・フィニッシュ |
||||
仕様 | 700ml 55度 | 価格 | ¥7,370税込 (¥6,700+税) |
||
![]() |
|||||
※瓶詰業者物です。 ザ・ヴィンテージ・モルト・ウイスキー社 クーパーズ・チョイスはザ・ヴィンテージ・モルト・ウイスキー社の代表的なブランド。「クーパー」は樽職人を意味し、ラベルにも樽職人の絵が施されています。ボトラーズブランドの詳しい説明はこちらのページ。 ミルトンダフ。スペイサイド。 2009年蒸留。2016年瓶詰め。 360本のリリースのシングルカスク。 ポート樽で仕上げの熟成を施したもの。 コメント記載-19/08/24 |
|||||
備考 |
商品NO | 19075003 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ミルトンダフ・グレンリベット 12年 | ||||
仕様 | 750ml 43度 | 価格 | ¥3,680+税 | ||
![]() |
|||||
この12年物は少し前のヴァージョンで【〜グレンリベット】となっています。 花のような香りと心地よい熟成香、ミディアムボディで、や甘くスムースな味わい。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070540 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス モストウィー 1979(-2004) |
||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥9,990(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です ゴードン&マクファイル社 モストウィーはミルトンダフ蒸留所の別ブランドになります。1964年に設備されたローモンドスチルで蒸留したものを当時、モストウィーと云う銘柄で販売していました。1981年にローモンドスチルは撤去された事により、それ以後の原酒は存在しないとされています。数も少なくなかなか見つからない銘柄ともいえます。 1979年蒸留、2004年瓶詰め。エレガントな味わい。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070350 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | シグナトリー シングルカスク セレクション モストウィー 1976(-2000 23年) La Maison du Whisky |
||||
仕様 | 700ml 46度 | 価格 | ¥9,429(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です Signatory(シグナトリー社) すべてのボトルがシングルカスクで、他の樽とは基本的にヴァッデッドしないのも特徴の一つです。カスクナンバーなどが記載されているのも特徴です。『La Maison du Whisky』と言う副題の付いたこのタイプは、シグナトリー社がフランスの酒専門店向けに瓶詰した物だと思いましたが…。詳細がわかれば追加記載いたします。 モストウィー。スペイサイドモルト。ミルトンダフ蒸留所がかつて、別ブランドで造っていたブランド。ミルトンダフに比べより個性的な味わい。 1976年蒸留、2000年瓶詰の23年表示。390本瓶詰されたもの。カスクタイプはホッグスヘッド。 記載追加-021227 『La Maison du Whisky』(レ・メゾン・ド・ウイスキー)はフランスのショップ(専門店)向けに瓶詰されているもののようです。『La Maison du Whisky』と言うブランド(と言うか、そう言うグループ或いは業者があるらしい!?)で、シグナトリー社に瓶詰委託してもらっていると言う事です。 |
|||||
備考 |
モルトウイスキー |
スペイサイド−北ハイランド-東ハイランド-南ハイランド-西ハイランド−アイランズ−ローランド−アイラ−キャンベルタウン −アイリッシュ・シングルモルト−ボトラーズ物など−その他(ヴァッテッド含む) |
※その他(モルトを除く)のウイスキーはその他お奨めウイスキーの項をご覧ください。 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!