![]() |
グレンスペイグレンスペイ蒸留所。グレンロセスのすぐ隣に位置する。1884年創業。1887年に現在の名前『グレンスペイ』に改名された。1887年からギルビー社の所有となっていましたが、1998年にオーナーが変わり、UDVの系列となっています。どうも、その頃から現在のところ生産はされていないようです。J&B(ブレンデッドスコッチ)のメイン原酒でもあります。 以前はオフィシャル品も出回っていたようですが…現在では、殆ど目にしません。ふむ…確かに言われてみれば…殆ど見かけたことないですね(笑)。結構、入手困難な希少モルト扱いされている模様。 ただ、UD社の系列なんで、そっちのシリーズで出てきそうな気もしないでもないですが…(汗) ハーブや草、ナッツの風味…などがハウススタイルとなっているようです。 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 03/10/24 |
商品NO | 19070452 | 在庫 | 残り3本 | ||
商品名 | UD 花と動物 グレンスペイ 12年 |
||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥9,790税込 (¥8,900+税) |
||
![]() |
|||||
※蒸留所オーナー瓶詰物 『UD花と動物シリーズ』はUD社が所有している蒸留所を対象としてシリーズ化したスタンダードタイプ。ハイクラスのシリーズとして『UDレアモルト・セレクション』があります(ありました)。 オーナー会社が所有している豊富な原酒樽の中から選んで瓶詰しているため、ハウススタイル(蒸留所の個性)が程よく感じられ、味わいに定評のあるシリーズとなっています。 ※花と動物はすでに終売らしいですが…04/02/07 グレンスペイがUDVの系列になった後にリリースされた『花と動物シリーズ』。グレンスペイ。スペイサイド。 ※再入荷!掲載!-2012/10/27 今ではオールドボトル扱いかな? |
|||||
備考 |
商品NO | 19070860 | 在庫 | なし | ||
商品名 | ケイデンヘッド スモール・バッチ グレンスペイ-グレンリヴェット 16年(2001-2018) |
||||
仕様 | 700ml 54度 | 価格 | ¥7,480税込 (¥6,800+税) |
||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です。 ウイリアム・ケイデンヘッド社 GM社(ゴードン&マクファイル社)と並び、独立瓶詰業者の老舗とも謳われる会社。現在瓶詰しているものは樽出し原酒がほとんどとも言われています。またケイデンヘッド社はキャンベルタウンにあり、現在ではスプリングバンクと同資本の会社で、瓶詰などもスプリングバンクの設備を使用しています。プライス、味わい、など共に評価する根強いファンがいる人気のボトラーズ。 グレンスペイ蒸留所。 スペイサイド産、グレンリヴェット・エリア。 2001年蒸留、2018年瓶詰め。 カスクタイプはバーボン・ホッグスヘッド。 樽出し原酒で、858本瓶詰めされたもの。 コメント記載-2021/02/28 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070458 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ケイデンヘッド オーセンティック・コレクション グレンスペイ-グレンリヴェット 17年 1985-2003 |
||||
仕様 | 700ml 56.5度 | 価格 | ¥8,379(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者物です ウイリアム・ケイデンヘッド社 GM社(ゴードンマクファイル社)と並び、独立瓶詰業者の老舗…と言うかはしり…と言うか、瓶詰業者としての歴史も古く、以前はこの2社しかなかったようです。現在瓶詰しているものは樽出し原酒がほとんどです。 またケイデンヘッド社はキャンベルタウンにあり、スプリングバンクと同資本の会社で、瓶詰などもスプリングバンクの設備を使用しています。個性的な味わいで、昔から根強いファンがいます。通向きな味わいが多く、昔からシングルモルトを好み、多種なモルトを飲まれている方たちは、プライス、味わい、共に評価する飲み手が多いと感じます。 グレンスペイ。スペイサイドモルト。1985年蒸留、2003年瓶詰の17年表示。シェリー樽(バット)にて熟成。534本瓶詰された物。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070425 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ケイデンヘッド オーセンティック・コレクション グレンスペイ-グレンリヴェット 15年 1985-2001 |
||||
仕様 | 700ml 57.5度 | 価格 | ¥7,980 | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者物です ウイリアム・ケイデンヘッド社 GM社(ゴードンマクファイル社)と並び、独立瓶詰業者の老舗…と言うかはしり…と言うか、瓶詰業者としての歴史も古く、以前はこの2社しかなかったようです。現在瓶詰しているものは樽出し原酒がほとんどです。 またケイデンヘッド社はキャンベルタウンにあり、スプリングバンクと同資本の会社で、瓶詰などもスプリングバンクの設備を使用しています。個性的な味わいで、昔から根強いファンがいます。通向きな味わいが多く、昔からシングルモルトを好み、多種なモルトを飲まれている方たちは、プライス、味わい、共に評価する飲み手が多いと感じます。 グレンスペイ。スペイサイドモルト。1985年蒸留、2001年瓶詰。シェリー樽(バット)にて熟成。612本瓶詰された物。 どぉ〜りで1本しかないと思ったら…あんまり出回ってなかったんですねぇ…この銘柄(汗)。 ※04/02/04-再入荷! |
|||||
備考 |
モルトウイスキー |
スペイサイド−北ハイランド-東ハイランド-南ハイランド-西ハイランド−アイランズ−ローランド−アイラ−キャンベルタウン −アイリッシュ・シングルモルト−ボトラーズ物など−その他(ヴァッテッド含む) |
※その他(モルトを除く)のウイスキーはその他お奨めウイスキーの項をご覧ください。 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!