![]() |
グレングラント・アーカイブこのページは旧ページです。 新しい「グレングラント」のページはこちら。 しばらくは、旧ページ、Newページ併用してご覧下さい。 ↓ここから下は過去に記載したコメント。 グレングラントはイタリアでは人気No1銘柄。なので、イタリア向けに輸出される物が一番熟成具合の良い樽が選ばれ、瓶詰されるとも噂で時々耳にします(ホントかな?)。全モルト中でも生産量、販売量ともに多い方に属します。年数表示無や5年物〜40年物以上…と物凄い種類のボトルがオフィシャル、瓶詰業者物問わず出まわっているようです。現在シーグラム社が所有しており、シーバスリーガルの原酒としても使われております。 味わいはライトでドライ。ややフルーティ。熟成の若い物は食前酒や食事と一緒に、熟成の長いものやシェリー樽熟成のものは食後酒か…。 この銘柄…イタリアではシェアは半分以上あるらしい!?日本で言うところの【マッカラン】くらい有名って事かな? また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 02/05/22 |
商品NO | 19070847 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | グレングラント 12年 | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥3,960税込 (¥3,600+税) |
||
![]() |
|||||
グレングラント12年物のニューボトルのようです。 ノンピートのモルト原酒を12年以上熟成させたもののみをヴァッテッド。グレングラントならではの飲み飽きないスムースなテイストと、スペイサイド産の特徴である華やかな香りが特徴。 バニラやアーモンドなどのような複雑味のある甘い香り、バランスの良く、プライス的にも気軽に楽しめるシングル・モルト・ウイスキーと言えます。 曲線が施されたボトルデザインはグレングラント蒸留所の細長いネックのポットスティルをイメージしたもの。 コメント記載-2020/12/23 |
|||||
備考 |
商品NO | 19075193 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | グレングラント 10年 | ||||
仕様 | 750ml 40度 | 価格 | ¥2,480+税 | ||
![]() |
|||||
オフィシャルボトル10年物。 シングルモルトの銘柄としては大手。 飲み口はライトでドライ。そしてややフルーティさを伴う。 手ごろな値段で楽しめるシングルモルト。 コメント記載-18/04/24 |
|||||
備考 |
商品NO | 19075191 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | グレングラント ザ・メジャー・リザーヴ | ||||
仕様 | 750ml 40度 | 価格 | ¥1,980+税 | ||
![]() |
|||||
オフィシャルボトル。 グレングラントはシングルモルト・ウイスキーとしては大手。また、シングルモルト・ウイスキーを最初に売り出した蒸留所とも言われています。今でもイタリアでは特に人気の銘柄のようです。 「ザ・メジャー・リザーヴ」はクリアで親しみやすいスタイルを目指した銘柄。飾り気のない、新鮮なモルトフレーバーと透き通った色合いが特徴。 プライスもお手頃で気軽に楽しめます。 コメント記載-17/12/22 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070177 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | グレングラント 10年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥2,838+税 | ||
![]() |
|||||
グレングラントのオフィシャル10年物。 飲み口はまさに『ライトでドライ』と言うのがふさわしいです。ややフルーティさを伴いますが、ドライさがそれを上回る。そんな感じ。 オフィシャル品のスタンダードは価格も安価でカジュアルに楽しめるシングルモルトと言えるのではないでしょうか。 ニューラベルに伴い画像を変更。コメントそのまま。 コメント記載-12/03/31 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070758 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ケイデンヘッド オーセンティック コレクション グレングラント-グレンリヴェット 20年 (1995-2015) (ウッドタイプ-バット) |
||||
仕様 | 700ml 57.5度 | 価格 | ¥16,800+税 | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です。 ウイリアム・ケイデンヘッド社 GM社(ゴードンマクファイル社)と並び、独立瓶詰業者の老舗とも謳われる会社。現在瓶詰しているものは樽出し原酒がほとんどとも言われています。またケイデンヘッド社はキャンベルタウンにあり、現在ではスプリングバンクと同資本の会社で、瓶詰などもスプリングバンクの設備を使用しています。そのテイストには昔から根強いファンがいます。プライス、味わい、共に評価する方がいる人気のボトラーズ。 グレングラント。スペイサイド。1995年蒸留。2015年瓶詰。ウッドタイプはバット。510本瓶詰されたもの。 コメント記載-16/07/23 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070585 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ケイデンヘッド オーセンティック コレクション グレングラント-グレンリヴェット 14年 (1993-2008) (バーボン ホッグスヘッド) |
||||
仕様 | 700ml 56.2度 | 価格 | ¥6,880(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者物です ウイリアム・ケイデンヘッド社 GM社(ゴードンマクファイル社)と並び、独立瓶詰業者の老舗…と言うかはしり…と言うか、瓶詰業者としての歴史も古く、以前はこの2社しかなかったようです。現在瓶詰しているものは樽出し原酒がほとんどです。 またケイデンヘッド社はキャンベルタウンにあり、スプリングバンクと同資本の会社で、瓶詰などもスプリングバンクの設備を使用しています。個性的な味わいで、昔から根強いファンがいる感じです。プライス、味わい、共に評価する人が多いと感じます。 グレングラント。スペイサイド。1993年蒸留。2008年瓶詰。ウッドタイプはバーボン樽。300本のリリース。 コメント記載-09/09/26 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070177 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | グレングラント 10年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥2,680(税込) | ||
![]() |
|||||
グレングラントのオフィシャル10年物。 飲み口はまさに『ライトでドライ』と言うのがふさわしいです。ややフルーティさを伴いますが、ドライさがそれを上回る。そんな感じ。 オフィシャル品のスタンダードは価格も安価でカジュアルに楽しめるシングルモルトと言えるのではないでしょうか。 ニューボトルに伴い画像を変更しました。 コメント記載-10/03/24 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070177 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | グレングラント 10年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥3,380(税込) | ||
![]() |
|||||
グレングラントのオフィシャル10年物。 飲み口はまさに『ライトでドライ』と言うのがふさわしいです。ややフルーティさを伴いますが、ドライさがそれを上回るように感じます。食前酒として最適か…。 価格が安いので、カジュアルに…気軽に飲めるのが良いです。 記載変更と追加-030124 今回入荷した物はラベルデザインが変わりましたので、写真を変更いたしました。写真が変更されていない、或いは正常に表示されていない場合は、ブラウザの更新ボタンを押してください。 再入荷値上げ↑-08/02/07 |
|||||
備考 | ※価格も考慮して、まずまずのお気に入り。 |
商品NO | 19070535 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | キングスバリー ケルティックコレクション グレングラント 1972 31年物 シェリーカスク |
||||
仕様 | 700ml 56.5度 | 価格 | ¥17,980(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者物です キングスバリーがリリースしてるラベルの文字に洒落たケルト文字をあしらったと思われるケルティックコレクション。このシリーズは蒸留所の特徴がよく感じられキングスバリーの中でも上級品扱いされる定評のあるシリーズと言えます。 カスクタイプはシェリー樽。1972年蒸留。瓶詰め年の表示はなく、31年の表示。454本のボトリング。シェリー樽熟成によりシェリーの特徴が強くでおり、色も濃く甘い口当たり。それらが、とても上品にバランスよく仕上がっている、ロングエイジングのグレングラントと言えるでしょう。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070463 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ウィルソン&モーガン バレルセレクション グレングラント 20年(1978-1998) |
||||
仕様 | 700ml 46度 | 価格 | ¥8,880(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者物です。 ウイルソン&モーガン ここは、イタリア系の瓶詰業者になります。日本で有名なイタリア系のムーンやサマローリに比べ、比較的手の届きやすい価格帯で、イタリアのボトラーズ物の中では敷居は低いブランドとなります。一般的には46度加水の物が多く出回っているような気がします。 プライスが程々なので、地元イタリアではこのウイルソン&モーガンはポピュラーで、イタリアの三ツ星レストラン(以上)やバーなどでも、取り扱いが多いと言われています。 グレングラント。スペイサイド。1978蒸留、1998年瓶詰めの20年表示。色濃い。お値打ち品です。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070172 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | マキロップチョイス グレングラント 1967 | ||||
仕様 | 700ml 47.6度 | 価格 | ¥13,639(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です IAIN MACKILLOP AND CO.LTD マキロップチョイスの特徴は、【イエイン マキロップ】と言う人が、樽を厳選し選ばれた原酒を瓶詰販売するわけです。 なるほど…マキロップが選んだ(チョイスした)お酒…ですねぇ。 一応、ここに掲載している物は、カスクストレングス(樽出し原酒)でシングルカスク(他の樽と一切混ぜず、一つの樽からのみ瓶詰)と言うことです。ラベルにカスクナンバーが記されています。一応マキロップチョイスはすべてがシングルカスクでカスクストレングスらしいけど…ねぇ。 1967年4月蒸留、2000年10月瓶詰の、33年熟成品です。スペイサイドモルトです。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070252 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | オールド・モルト・カスク グレングラント 27年(1972−2001) |
||||
仕様 | 700ml 50度 | 価格 | ¥10,479(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です ダグラス・ラング社 【オールド・モルト・カスク】はダグラス・ラング社が持つ在庫の中から選んだ物をボトリングした物で、他の樽とヴァッテッドせずにシングルカスク物で、アルコール度数も…何故か50度となっているのも面白いです。無濾過(冷却)、無着色です。 510本瓶詰された物です。1972年蒸留、2001年瓶詰。スペイサイドモルト。無濾過(冷却)、無着色。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070348 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ベリーズ オウン セレクション(BBR) グレングラント 1971(-2001) |
||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥10,479(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です。 ベリーブラザーズ&ラッド社(BBR) BBRはカティーサーク(ブレンデッド)で有名な会社。その他グレンロセス(オフィシャル)も瓶詰、販売などをしている、会社です。BBRはワイン商としても(の方が?)有名。 グレングラント。スペイサイドモルト。1971年蒸留、2001年瓶詰。特別記載はありませんですが…非常に色が濃く、シェリー樽熟成になるようです。 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!