![]() |
ダラスデュー閉鎖蒸留所(1983年)。閉鎖どころか、この蒸留所自体がハイランドのモデル蒸留所の博物館…と言う事になっている。閉鎖された当時のオーナーが記念碑保存委員会に寄贈したと言う話です。つまり正確には現在はオーナー会社と言う物は存在しない…と言う事になると思いますが、以前DCL社(UD社の前身)が所有しており、そのときの原酒がUDシリーズとして、その他瓶詰業者によっても瓶詰されているようです。 独特な甘味を持ち、スムースな舌ざわり。食後酒。 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 02/05/30 |
商品NO | 19070161 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ダラス・デュー 21年 (UD社 レアモルト・セレクション)1975−1997 |
||||
仕様 | 700ml 61.9度 | 価格 | ¥13,524(税込) | ||
![]() |
|||||
※蒸留所オーナー物です 『UDレアモルト・シリーズ』とは、UD社(ユナイテッド・ディスティラリーズ社)、ここはジョニーウォーカー(ブレンデッド・ウイスキー)を発売している所です。そこが、所有しているモルト蒸留所の物をこのシリーズで発売しているわけです。レアモルトセレクション…は樽出し原酒のプレミアム品になります。 まあ、オフィシャル品の変わり…と言えばいいのかな?昔は、この手はオフィシャル品は無く、瓶詰業者(ボトラーズ)やブレンデッド用のモルト原酒としてしか利用されていない場合が多かったです。(オフィシャル品があったものもあります) また、蒸留所を所有している所(会社)が瓶詰しているので、その蒸留所のハウススタイル(味わい)が良く出ているとも言えます。 ダラス・デュー…1983年頃に閉鎖です。1975年蒸留、1997年瓶詰の21年物。独特の甘味とスムースな味わい。余韻も長い。 |
|||||
備考 |
モルトウイスキー |
スペイサイド−北ハイランド-東ハイランド-南ハイランド-西ハイランド−アイランズ−ローランド−アイラ−キャンベルタウン −アイリッシュ・シングルモルト−ボトラーズ物など−その他(ヴァッテッド含む) |
※その他(モルトを除く)のウイスキーはその他お奨めウイスキーの項をご覧ください。 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!