タリバーディンこの蒸留所がある付近(タリバーディン・ムーア)は、良い水があり、嘗てはタリバーディンと言う名のビール(エール)の銘醸地として有名であったといわれます。ビールを蒸留するとウイスキーになりますので、関係もあると思いますし、実際この蒸留所は、ビールの醸造所の跡地に設立されたようです。 この地は『ハイランド・スプリング』と言うミネラルウォーターの産地でも有名で、この水を仕込用水としてビール(エール)醸造時代から現在のウイスキーにも使用されているようです。 ローランドとの堺にありますが、ハイランドに属しています。 タリバーディン蒸留所は1995年から閉鎖(一時休止中!?)となっております。 ライトからややミディアムのボディで、ソフト。たびたび『白ワインのような…フルーティさ…』と表現されます。個人的には『ライトでドライ、サッパリしていて飲み飽きしない…』と言うイメージがあります。 02/07/01↑ コメント追加-08/01/16↓ 1994年に操業停止後、2003年にオーナーが変わったらしい。エイジング表示ではなく、ヴィンテージ表示がオフィシャルボトルの特徴らしいです。実際のボトルのリリースは2004年からとなるようです。 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 |
商品NO | 19070806 | 在庫 | なし | ||
商品名 | タリバーディン 20年 | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥12,980税込 (¥11,800+税) |
||
新しいオフィシャルボトル。 2012年より、新たにフランスのワイン・スピリッツ関係の会社へとオーナーが変わってからのリリース銘柄。ハイランド・モルトでありながらローランドを思わせるような、スムースで柔らかい個性。そんなテイストを目指した造りになっていると言われています。 20年物は、ファーストフィルのバーボン樽で熟成させたものと言われています。香味は複雑で、バニラ、ココア、ハチミツ、オートミールなどの香りと、口当たりがなめらかな、シングルモルト・ウイスキー。 コメント記載-20/02/03 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070778 | 在庫 | 残り3本 | ||
商品名 | タリバーディン 225 ソーテルヌ・フィニッシュ | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥4,928税込 (¥4,480+税) |
||
新しいオフィシャルボトル。 2012年より、新たにフランスのワイン・スピリッツ関係の会社へとオーナーが変わってからのリリース銘柄。ハイランド・モルトでありながらローランドを思わせるような、スムースで柔らかい個性。そんなテイストを目指した造りになっていると言われています。 <タリバーディン225> ヴィンテージ表示やエイジングの表示はないタイプ。シャトー・スデュイロー(フランスはボルドー。ソーテルヌ産)のワイン樽で12ヶ月間仕上げの熟成を施したもの。シトラスのフレーバー、シリアル、バニラ、パイナップル、オレンジの皮、等の香味。 コメント記載-18/03/28 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070734 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | タリバーディン 500 シェリー・フィニッシュ | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥5,368税込 (¥4,880+税) |
||
新しいオフィシャルボトル。 2012年より、新たにフランスのワイン・スピリッツ関係の会社へとオーナーが変わってからのリリース銘柄。ハイランド・モルトでありながらローランドを思わせるような、スムースで柔らかい個性。そんなテイストを目指した造りになっていると言われています。 <タリバーディン500> ヴィンテージ表示やエイジングの表示はないタイプ。ペドロヒメネスのシェリー樽で数ヶ月間、仕上げの熟成を施してあります。酒銘の「500」はシェリーバット(樽)のサイズにちなんでつけられたもの。 コメント記載-15/10/07 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070739 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | タリバーディン 228 バーガンディ・フィニッシュ | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥5,148税込 (¥4,680+税) |
||
新しいオフィシャルボトル。 2012年より、新たにフランスのワイン・スピリッツ関係の会社へとオーナーが変わってからのリリース銘柄。ハイランド・モルトでありながらローランドを思わせるような、スムースで柔らかい個性。そんなテイストを目指した造りになっていると言われています。 <タリバーディン228> ヴィンテージ表示やエイジングの表示はないタイプ。 ブルゴーニュ(バーガンディ)の赤ワインを寝かせた樽で仕上げの熟成を施してあります。228とはブルゴーニュのワイン樽の228Lサイズにちなんでつけられています。 ややピンク色がかった、赤ワインの風味や複雑味が加わったテイスト。 コメント記載-15/11/30 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070735 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | タリバーディン 25年 (100%シェリーカスク) | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥16,800+税 | ||
新しいオフィシャルボトル。 2012年より、新たにフランスのワイン・スピリッツ関係の会社へとオーナーが変わってからのリリース銘柄。ハイランド・モルトでありながらローランドを思わせるような、スムースで柔らかい個性。そんなテイストを目指した造りになっていると言われています。 <タリバーディン25年> 25年のエイジング表示。特別表記はないようですが、使用している樽は100%シェリー樽という業者説明になります。新しいオーナーの元のオフィシャルボトルとしては、この25年表記のモデルが現行の最上級クラスと言われています。 コメント記載-15/10/07 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070154 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | タリバーディン 1993 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥4,880+税 | ||
2003年以降の新しいオーナーがリリースしたオフィシャルボトル。現オーナーのオフィシャルはヴィンテージ表示となったようです。瓶詰年やエイジング表記はありません。 洗練された風格。そしてソフトでフルーティ。プレーンで安心できる味わいが特徴。 コメント追加-15/10/07↓ 1994年から操業を停止していたタリバーディン蒸留所ですが、2003年に4人のプライベートメンバーが買収し、2004年からリリースされたボトルはヴィンテージ入り。このボトルはその時期のものになります。 その後、2012年よりフランスのワインやスピリッツを取り扱う業者へとオーナーが変わったと言われています。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070797 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | 「残り1本 若干箱不良」 ザ・クーパーズ・チョイス シングル・カスク・リリース タリバーディン 2011(-2018y) ポート・カスク・フィニッシュ |
||||
仕様 | 700ml 54度 | 価格 | ¥6,930税込 (¥6,300+税) |
||
※瓶詰業者物です。 ザ・ヴィンテージ・モルト・ウイスキー社 クーパーズ・チョイスはザ・ヴィンテージ・モルト・ウイスキー社の代表的なブランド。「クーパー」は樽職人を意味し、ラベルにも樽職人の絵が施されています。ボトラーズブランドの詳しい説明はこちらのページ。 タリバーディン。南ハイランド。 2011年蒸留。2018年瓶詰め。 360本のリリースのシングルカスク。 ポート樽で仕上げの熟成を施したもの。 <参考コメント> ワイン、イチゴジャム、フローラル、甘いフルーツのような香りと、フルーティで、ほのかにバニラ、麦の甘さ、ポートワイン、スパイスなどの味わいが感じられる。ややドライでスパイシーな余韻。 コメント記載-19/08/24 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070766 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ケイデンヘッド オーセンティック・コレクション タリバーディン 26年(1989-2016) |
||||
仕様 | 700ml 53.4度 | 価格 | ¥17,800+税 | ||
※瓶詰業者の物です。 ウイリアム・ケイデンヘッド社 GM社(ゴードンマクファイル社)と並び、古くからある独立瓶詰業者の老舗とも謳われる会社。現在リリースしているものは樽出し原酒が殆どとも言われています。またケイデンヘッド社はキャンベルタウンにあり、現在ではスプリングバンクと同資本の会社で、瓶詰などもスプリングバンクの設備を使用しています。そのテイストには昔から根強いファンがおり、プライス、味わい、共に評価する方がいる人気のボトラーズ・ブランド。 タリバーディン。南ハイランド産。 1989年蒸留、2016年瓶詰。26年のエイジング表記。 カスクタイプはバーボン・ホッグスヘッド。 瓶詰本数は228本。 17/03/25-コメント記載 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070154 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | タリバーディン 10年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥2,919(税込) | ||
ボディは中程度で、ソフトでフルーティで白ワインのようなニュアンスも感じられます。口当たりは良い方で、サッパリしていて飲み飽きしないタイプ。値段も手頃なのは嬉しい限りです。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070039 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | スティルマンズ・ドラム タリバーディン 27年 | ||||
仕様 | 700ml 45度 | 価格 | ¥10,479(税込) | ||
※蒸留所オーナー瓶詰物 The Stiuman's Dram(ザ・スティルマンズ・ドラム) スティルマンズ・ドラムスはオーナーのJBB社(ジムビーム系)が所有している蒸留所のストックの中から、瓶詰されているものと思われます。ボトルナンバーも記載されています。蒸留所オーナー瓶詰物で、全体的な味わいはオフィシャル品に近い…と言う印象があります。 タリバーディン。南ハイランドモルト。 27年物はシェリー樽熟成のニュアンスがソフトに感じられる甘美なで魅力的な風味を持つ。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070202 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | スティルマンズ ドラム タリバーディン 30年 | ||||
仕様 | 700ml 45度 | 価格 | ¥11,529(税込) | ||
※蒸留所オーナー瓶詰物 The Stiuman's Dram(ザ・スティルマンズ・ドラム) スティルマンズ・ドラムスはオーナーのJBB社(ジムビーム系)が所有している蒸留所のストックの中から、瓶詰されているものと思われます。ボトルナンバーも記載されています。蒸留所オーナー瓶詰物で、全体的な味わいはオフィシャル品に近い…と言う印象があります。 タリバーディン。南ハイランドモルト。 30年物はシェリー樽熟成の感じが強く、ドライでスパイシーな中にも蜂蜜やシェリー、ナッツのような甘さが感じられます。また、ラベルに『Matured in Sherry Cask』(シェリー樽熟成)と記載されているのもシェリー樽熟成のニュアンスが強い事が伺えます。 |
|||||
備考 |
モルトウイスキー |
スペイサイド−北ハイランド-東ハイランド-南ハイランド-西ハイランド−アイランズ−ローランド−アイラ−キャンベルタウン −アイリッシュ・シングルモルト−ボトラーズ物など−その他(ヴァッテッド含む) |
※その他(モルトを除く)のウイスキーはその他お奨めウイスキーの項をご覧ください。 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!