![]() |
ロイヤル・ブラックラ・アーカイブこのページは旧ページです。 「Newページ」はこちら。 ↓ここから下は過去に記載したコメント。 ブラックラ蒸留所。1812年創業。1835年に早々と『ロイヤルの称号』(王室御用達)を得ると言う華々しいスタートだったわけですが、1900年代になると蒸留所運営も厳しくなってきたようです。 数年前まではUD社の系列だったようで、『花と動物シリーズ』や『UDレアモルト・セレクション』等も少量で回っていましたが、現在は『デュワーズ』(バカルディも同系列)の系列になったようです。 また、蒸留所の位置的にはスペイサイドと北ハイランドの境目に位置し、分類が曖昧ですが、当サイトでは『北ハイランド』として分類させて頂きます。 柑橘系のフルーティな風味、そしてややスイートな口当たり…と言うのがハウススタイルとなるようです。 03/04/23-コメント記載 |
商品NO | 19070784 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ロイヤル・ブラックラ 21年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥25,300税込 (¥23,000+税) |
||
![]() |
|||||
現在、バカルディ社が所有している蒸留所「アバフェルディ」「オルトモア」「クライゲラキ」「マクダフ」、そしてこの「ロイヤル・ブラックラ」の5つの蒸留所のシングルモルト「ラスト・グレート・モルト」としてリリースされたシリーズのオフィシャルボトルの銘柄になるようです。 21年物はオロロソ・シェリー樽で仕上げの熟成を施してあります。ブラックラは1835年にロイヤルの称号(王室御用達)を得た経歴を持つ蒸留所。 オフィシャルボトルとしてリリースされるのは珍しい。 |
|||||
備考 |
商品NO | 19070359 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | キングスバリー ロイヤル・ブラックラ 18年(1979-1997) |
||||
仕様 | 700ml 62.3度 | 価格 | ¥8,904(税込) | ||
![]() |
|||||
※瓶詰業者の物です。 キングスバリー社(Kingsbury's) ロンドンに本社構える瓶詰業者。スコットランドでワイン商を営んでおり、またシングルモルトも樽の買い付け、瓶詰、販売しています。 特徴としては、瓶詰されるシングルモルトはすべてがシングルカスクからの瓶詰で冷却濾過は施していない…という事が特徴となります。 ロイヤル・ブラックラ。北ハイランド(ラベルにはスペイサイドと表示されておりますが…)。1979年蒸留、1997年瓶詰の18年表示。カスクタイプはオーク樽(Oak Hogshead)。カスクストレングス。 ↓ラベルに記載されているテイスティングコメントです。 【熟したプラムや葡萄の豊かな香りにあふれ、大麦の風味が豊かでスパイシー。深く長く続くピート香が楽しめます。】 |
|||||
備考 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!