Google ウェブ検索 サイト内検索
銘酒舘コスギのサイト用Newロゴ 銘酒舘コスギのバナーです

ガルシア・ブリューイング


地元の静岡県静岡市清水区三保にあるマイクロ・ブルワリー。ペルー人の兄弟(フレディ・ガルシア氏、ジャン・ガルシア氏)が主となり創業。ビール醸造所(2019年より操業)とチーズ工房もあります。ガルシアさんで造られるビールには麦芽(イギリス、ドイツ、カナダ産)とホップ(アメリカ、ドイツ、ニュージーランド産)の他にペルー産のキヌア(Quinua)を副原料として使用いるのが特徴。キヌア(雑穀)はスーパーフードとして注目されている食品です。他にも地元の名産であるイチゴやみかんなどを副原料とする銘柄もあるようです。

ちなみに日本の酒税法上は発泡酒に分類されるビールを製造しています。
また、三保の松原販売所では出来立てのビールを飲めるそうです。

ガルシアさんのルーツは、母国ペルーにあります。ペルーは、かつてインカ帝国の中心であり南米で最も栄え、魅力的な文化を持っていました。そのインカ人が愛した宝(食物)「キヌア」を使用してビールを造っています。また、だからこそ「インカ帝国」と名付けられるビールもあるわけです。
コメント記載-2023/10/07

また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページお問い合わせフォームより承っております。

トップページビール一覧
ガルシア・ブリューイング ソル・ナシエンテ ヘイジーIPA 350ml 7alc Garcia_Sol_Naciente_Hazy_IPA

ガルシア・ブリューイング
ソル・ナシエンテ ヘイジーIPA

「発泡酒」

在庫状況/ なし(在庫不足の場合取り寄せとなります)

仕様/ 350ml 7度

価格/ ¥572税込 (¥520+税)
品切れ!

「ソル・ナシエンテ」は「昇る太陽」「日の出」を意味する。
フルーティなテイスト。

ヘイジーIPAとはアメリカで近年生まれたIPAの派生スタイル。
ヘイジーとは「かすんでいる」、などの意味で、少し濁ったIPAのこと。

麦芽使用率 50%以上。

<ブルワリーコメント>
香りに重点を置いたフルーティ・ビール。比較的飲みやすいヘイジーIPA。女性人気が高く、クラフト・ビールに初挑戦の方にもおすすめ。シングルホップ「モザイク」のDDHにより、パッションフルーツやベリーを連想させる香りが感じられます。爽やかな苦みとシッカリしたボディ。このヘイジーIPAはゴクゴクいけるヘイジー。

コメント記載-23/10/07

ガルシア・ブリューイング マンダリナ 清水 360ml 5alc Garcia_MandarinaShimizu

ガルシア・ブリューイング
マンダリナ 清水

「発泡酒」

在庫状況/ 少量(在庫不足の場合取り寄せとなります)

仕様/ 360ml 5度

価格/ ¥572税込 (¥520+税)
数量 /カゴの中を見る!

マンダリナはスペイン語で「オレンジ」を意味します。
地元の清水産「極早生みかん」を使用しているセゾン・スタイルのビール。

麦芽使用率 50%以上。

<ブルワリーコメント>
JAしみず×GARCIA BREWINGのコラボビール。清水産「極早生みかん」を使用しているセゾンスタイルビールです。特徴はセゾン特有の爽やかな香りと80キロのミカンを隅々(皮、果汁)まで使用した影響による柑橘系な味わい。

クセは余りなく、のど越しが良いビールです!男女ともに飲みやすく好まれる味わい。オレンジ感はもちろん、レモンのようなスパイシー感が一体となった複雑な香りと味わいが特徴的なビールです。

コメント記載-23/11/08

ガルシア・ブリューイング ブエナビスタ 日本平 360ml 5alc Garcia_BuenaVista_NihonDaira

ガルシア・ブリューイング
ブエナビスタ 日本平

「発泡酒」

在庫状況/ 少量(在庫不足の場合取り寄せとなります)

仕様/ 360ml 5度

価格/ ¥550税込 (¥500+税)
数量 /カゴの中を見る!

ブエナビスタはスペイン語で「素晴らしい景色」や「絶景」を意味します。
銘柄の名は「絶景!日本平」という意味になるかと思います。

ガルシアさんの定番ビール的な位置づけ。

麦芽使用率 50%以上。

<ブルワリーコメント>
イギリス発祥の上面発酵ビールスタイル「ブリティッシュ・ペール・エール」。口当たり柔らかく、ゆっくり飲むのがおススメ。モルトの豊かな香りが漂い、また「キヌア」を使用することで穀物風味が増します。ミディアムボディのペールエール。苦みの中にほんのり甘さが伝わり深みが感じられるビールです。

コメント記載-23/10/07

ガルシア・ブリューイング 清水ラガー 360ml 5alc Garcia_ShimizuLager

ガルシア・ブリューイング
清水 ラガー

「発泡酒」

在庫状況/ 少量(在庫不足の場合取り寄せとなります)

仕様/ 360ml 5度

価格/ ¥550税込 (¥500+税)
数量 /カゴの中を見る!

「ウィンナーラガー」。

オーストリア発祥の下面発酵ビールスタイル。
ごくごく飲めるし、ゆっくり味わって飲むこともできる。

麦芽使用率 50%以上。

<ブルワリーコメント>
スーパーフードとして注目される「キヌア」を使用することにより、より新感覚な風味に仕上がる。色は赤みがかっており、モルトの豊かな香りと松の葉を連想させる香りが特徴。口に含んだ後の穀物感が口の中で広がります。ビールが苦手な方でも飲みやすいテイスト。

コメント記載-23/10/07

ガルシア・ブリューイング インカ帝国 IPA 360ml 7alc Garcia_IncaEmpire_IPA

ガルシア・ブリューイング
インカ帝国 IPA

「発泡酒」

在庫状況/ 少量(在庫不足の場合取り寄せとなります)

仕様/ 360ml 7度

価格/ ¥572税込 (¥520+税)
数量 /カゴの中を見る!

ガルシアさんの定番IPA(インディア・ペール・エール)。

トロピカルフルーツやパイナップルを連想させるテイスト。
後味はスッキリなIPA。

麦芽使用率 50%以上。

<ブルワリーコメント>
ドライ・ホップで、アイダホ、シトラ、シムコを使用。色は明るくインカ帝国の黄金色とインカ人の宝(キヌア)を副原料に使用。IPA特有の苦みに、鼻を通り抜けるホップの爽やかな香りがクセになる味。冷やして飲むのではなく、少し経ってから飲むと香りを更に楽しめます。トロピカルフルーツを思わせるスッキリIPA。

コメント記載-23/10/07


トップページビール一覧
お酒は20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください。

通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表記
URL https://SuperiorBrand-Library.com
銘酒舘コスギ
静岡県静岡市葵区本通5丁目3−4 tel: 054-252-3280  fax: 054-273-1367
Since 2000/2/28
Sorry.This homepage is only in JAPANESE

アクセスカウンター…数字画像は自作