トップ-シングルモルト-その他ウイスキー-ディスティル-日本のお酒-ワイン-日記-雑学-掲示板-リンク集-過去-会社案内-更新履歴 |
![]() |
ブレンデッド・スコッチ嘗ては、ウイスキーといえば【シングルモルト】と言う時代がありましたが、『個性が強すぎる』と言う事で、グレーン・ウイスキーとブレンドをする事で、一般的に広くスコッチ・ウイスキーが飲まれるようになったと伝えられております。まぁ、現在のアイリッシュのスタイルもブレンデッド・スコッチを参考にしたと聞いておりますし…。 このページは、気になるブレンデッド・スコッチを少量ながら掲載致します。シングルモルト・スコッチはシングルモルトの項をご参照ください。 その他の事は過去のHPからの豆知識やQ&Aをご参照ください。 また買い物カゴCGIがご利用できない方の為にご注文フォームもご用意致しました。尚、お問い合わせはトップページのお問い合わせフォームより承っております。 02/10/29 |
商品NO | 19070010 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | ウシュクベ リザーヴ | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥2,980+税 | ||
![]() |
|||||
「ウシュクベー」とは「生命の水」を意味するゲール語。現在のウイスキーと言う名称の語源。少し前の資料によると、元々の発売元はアメリカの酒商らしく、スコットランドに現地法人を置き、ブレンディングとボトリングを行っていたらしい。現在はどうかはわかりません。 「リザーヴ」はエイジングの表記はなく、最高18年熟成させたモルト原酒などをブレンドしている。上品な味わい。 今更、紹介する必要もない銘柄だとも感じましたが。一応。 「ウシュクベ ピュア・ハイランド・モルト 15年」なども上級銘柄としてリリースされています。 ↑コメント記載-12/12/19 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19075270 | 在庫 | 残り5本 | ||
商品名 | デュワーズ ホワイトラベル(並行品 玉付) | ||||
仕様 | 750ml 43度 | 価格 | ¥1,780+税 | ||
![]() |
|||||
デュワーズの並行品。玉付。 正規品とは異なる、750ml仕様の43度加水。 40種類ものシングルモルト・ウイスキーとグレーンウイスキーが絶妙なバランスでブレンドされており、アバフェルディなどがメインモルトとも言われています。モルトの含有率も高い。 スムースなフレーバーが特徴。スパイシーでマイルドな味わい。 コメント記載-17/05/19 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070528 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | ブラックボトル | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥2,499+税 | ||
![]() |
|||||
ブラックボトルの平型のニューボトル。 モルトとグレーンのブレンデッド・ウイスキー。 エイジングの表示はありません。 以前のボトルはアイラ産7種とグレンロセスが主なモルト原酒と言われておりましたが、平型のニューボトルはモルト原酒が違っており「トバモリー蒸留所」(レダイグ含む)のものが中心のメイン原酒となっていると言われています。 ブレンデッドの割にしっかりしていると評される。 旧ボトルのエイジングなしや10年物のコメントもご参照ください。 コメント記載-15/10/03 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19075217 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | バランタイン 17年 | ||||
仕様 | 750ml 40度 | 価格 | ¥4,599+税 | ||
![]() |
|||||
お馴染み、バランタインの17年物。 モルト原酒、グレーン原酒ともに17年以上のものをブレンドしたもの。そのレシピは異なるシングルモルトが40種以上ブレンドされているとも言われています。 バランタインは飲みやすいライトタイプのブレンデッドウイスキーに分類されます。 <参考コメント> 17年以上の熟成原酒が織りなす奥行きのある気品ある香りと、繊細で複雑な味わい。 コメント記載-17/01/26 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070591 | 在庫 | 残り1本 | ||
商品名 | バランタイン 30年 木箱入り | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥23,999+税 | ||
![]() |
|||||
ブレンデッドスコッチの三大ブランドの一つ「バランタイン」。40種類以上のモルト原酒をブレンドして造られると言われる。30年以上の熟成を経た原酒をブレンドしている「バランタインの最高峰」。 琥珀色、穏やかな深い香りと芳醇なコク。高貴なアフターテイスト。 コメント記載-14/02/22 特別価格終了です。通常価格になります。 ↑コメント追加-14/06/19 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070755 | 在庫 | 有り | ||
商品名 | シーバス・リーガル ミズナラ スペシャル・エディション | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥3,180+税 | ||
![]() |
|||||
日本でもお馴染みのブレンデッド・スコッチのシーバス・リーガル。 この「ミズナラ」は同社のマスター・ブレンダーであるコリンスコットが、シーバスリーガルの伝統的なスタイルを守りながら、日本のミズナラ・オークを使って生まれた、日本仕様向けの銘柄と言われています。 12年以上熟成させた、シングルモルト・ウイスキーとグレーン・ウイスキーを厳選しブレンド。その一部に日本産ミズナラ樽を使用することにより、繊細な日本人向けの特別な味わいに仕上げてあります。 <参考コメント> オレンジと洋ナシの甘いフルーティさ。クリーミーで甘いタフィーと、微かなナッツの香り。全体に繊細な味わいで、甘くてなめらか。バランスも良く、余韻も長い。 コメント記載-16/05/25 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070724 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | バンクノート 5年 | ||||
仕様 | 700ml 43度 | 価格 | ¥2,380+税 | ||
![]() |
|||||
あのモリソン・ファミリーが運営するボトラーであり、ウイスキー業者である「アンドリュー・デュワー・ラトレイ社」の社長さん(スタンリー・モリソン氏)と、その息子さん(アンドリュー氏)が立ち上げた「スタンリー・モリソン・アンド・カンパニー」がリリースするブレンデッド・スコッチ・ウイスキー。 使用しているモルト原酒の比率は40%と説明されております。 ラベルは昔の紙幣(バンクノート)をイメージしたデザインとなっております。 5年熟成でありながら、モルト・ウイスキーのしっかりとした個性があり、ナッティかつモルティ。フィニッシュにはほのかなスモーキーフレーバーが感じられます。 コメント記載-15/07/22 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070528 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ブラックボトル | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥1,999+税 | ||
![]() |
|||||
ブラックボトルのニューボトルらしい。エイジングの表示はありません。 使われているモルト原酒は『アイラモルト7種とグレンロセス』と云われていますが。味わいはブレンデッドと言うよりも、シングルモルトに近く、しっかりしたやや個性的な味わいが特徴。 何年か前の話ですが、ブラインドテイスティングで、ベスト・オブ・ブレンデッドに選ばれた銘柄としても有名です。 ↑コメント記載-09/08/19 値下げ↓-12/04/23 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070070 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ロイヤル サルート 21年(旧ボトル) | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥8,780+税 | ||
![]() |
|||||
シーバスリーガルのシーバスブラザーズ社がリリースするプレミアムブレンデッドスコッチ。もともとは1953年にエリザベス女王二世の載冠式を祝して造られた特別なウイスキーと言われています。 特に細かい説明は必要なさそうですが、このページに商品があまりなかったので、掲載してみました。 ボトルの色はブルーのみです。 ↑コメント記載-12/11/27 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070632 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ザ・ベイリー・ニコル・ジャーヴィー | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥2,838+税 | ||
![]() |
|||||
だいぶ前にグレンモーレンジによりリリースされたとも言われる。その後94年に復刻されたとも言われている。そんな麦芽の含有率が高いブレンデッド・スコッチ・ウイスキー。この銘柄名は「サー・ウォルター・スコット」の小説「ロブ・ロイ」に登場する人物の名前のようです。 麦芽の含有率は60%と言われてます。上品な香りとバランスの良さが特徴。この時期に出回ったのは、どこかの流通在庫か?今でもリリースされているのか?は不明。本来は3千円台の内容かとは感じます。 そして、ラベルにはこんな風に書かれてます。 「ハイランド、ローランド、そしてアイランズ(これはアイラではなく、ハイランドアイランズ?かもしれない)のベスト蒸留所から選ばれたモルト原酒を使用。すべてのウイスキー(モルト原酒だけでなく、グレーンも含むかな?)は8年以上熟成させたものです。ピュアで豊潤。」 ↑コメント記載-12/12/27 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19075060 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ザ・フェイマス・グラウス ゴールドリザーヴ 12年 | ||||
仕様 | 750ml 43度 | 価格 | ¥2,980+税 | ||
![]() |
|||||
ブレンデッド・スコッチ・ウイスキーの中でもモルト原酒の含有率が高く、昔から人気のあったフェイマスグラウス。そのプレミアムヴァージョンと言うコメントでいいでしょう。独特のコクと深み。そしてシルクのような口当たりとも評されます。 どっちかって云うと、この安さは見逃せないと思い、掲載させて頂きました。流通在庫はそんなに無いらしいですよ。 ↑コメント記載-13/02/26 13/03/25-再入荷!値上げ↑ |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19075060 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ザ・フェイマス・グラウス ゴールドリザーヴ 12年 | ||||
仕様 | 750ml 40度 | 価格 | ¥2,457+税 | ||
![]() |
|||||
※40度750mlの仕様になります。 ブレンデッド・スコッチ・ウイスキーの中でもモルト原酒の含有率が高く、昔から人気のあったフェイマスグラウス。そのプレミアムヴァージョンと言うコメントでいいでしょう。独特のコクと深み。そしてシルクのような口当たりとも評されます。 どっちかって云うと、この安さは見逃せないと思い、掲載させて頂きました。流通在庫はそんなに無いらしいですよ。 ※40度750mlの仕様になります。ラベルやボトルデザインは43度の仕様と変わらないようです。 コメント記載-13/11/18 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070281 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ブラックボトル 10年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥3,580(税込) | ||
![]() |
|||||
ブラックボトル10年。5年くらい前…かもう少し前に銘酒辞典に載っていたようなハッキリしませんが…出ていたものの復刻版らしいです。ですが!数ある復刻版の中でも、この銘柄は、『嘗ての味よりも、良くなっている!』…と評論家の間で絶賛されています(大げさ!?)。 使われているモルト原酒は『アイラモルト7種とグレンロセス』。トータル的な味わいはブレンデッドと言うよりも、アイラ産シングルモルトに近く、しっかりしたやや個性的な味わいが特徴。 ブラインドテイスティングで、ベスト・オブ・ブレンデッドに選ばれた銘柄です。 再入荷!値上げ↑-10/09/03 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19070422 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | キャンベルタウン ロッホ 25年 | ||||
仕様 | 700ml 40度 | 価格 | ¥5,980(税込) | ||
![]() |
|||||
スプリングバンクがリリースするブレンデッドウイスキー。70%のモルトウイスキーと30%のグレンウイスキーをブレンド。以前、リリースされていた21年物よりもより熟成感を堪能できます。専門家などからの評価も高い銘柄です。 | |||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19075149 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | グランツ クラッシック 18年 | ||||
仕様 | 750ml 43度 | 価格 | ¥7,518(税込) | ||
![]() |
|||||
ウィリアム・グラント&サンズ社 グランツに使われるモルト原酒は、【グレンフィディック】や【ザ・バルヴェニー】などです。ま、その18年ものですね。ブレンデッドにしてははっきりした味わいか…な?なんか…やたら価格が高いなぁ…と思ったりして…。 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
商品NO | 19075269 | 在庫 | 品切 | ||
商品名 | ホワイトホース 12年 エキストラ ファイン | ||||
仕様 | 750ml 43度 | 価格 | ¥3,380 | ||
![]() |
|||||
ホワイトホース・ディスティラー社 言わなくても判ると思いますが、この銘柄に使われているモルト原酒は【グレンエルギン】がおそらくメイン原酒でしょう。この【エキストラ・ファイン】はプレミアム・スコッチで、洗練された香り、コクのある滑らかな味わいが特徴です。 このタイプは復刻版になるようです。 |
|||||
備考 | ■関連商品 |
■その他お薦めウイスキー(Q&A含む) |
バーボン(アメリカン)−カナディアン−アイリッシュ−ブレンデッド・スコッチ ●ジャパニーズ・ウイスキー −サントリー−ニッカ−キリンD−本坊酒造マルス |
※シングル・モルト・ウイスキー(ヴァッテッド含む)はこちらのページになります。 |
お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!