トップ-シングルモルト-その他ウイスキー-ディスティル-日本のお酒-ワイン-日記-雑学-掲示板-リンク集-過去-会社案内-更新履歴

トップページへ

2017年11月〜の日記!


2017年11月から、の日記です。あまり、続かないかもしれませんが…。たまに書く…かもしれません。
その前に書いた日記は別のページ(日記INDEX)に記載しております。過去のHPに掲載してあった物は過去のページにまとめてあります。
また、以前に書いていた過去のホームページの日記(1stと2nd)などもこちらに掲載しています。
02/10/19

2018/01/05 金曜日の日記
あけまして、おめでとうございます。

SSLの件について。

最近、以前よりもSSLの使用が容易になったようですが。
現在、知人などとも相談し検討中というところです。

ただ、少し前にクレジット決済は電話対応のほうがいいと、、、
金融機関さんにアドバイスを受けたんですよねー。

さー、どーしましょう?

と、言うわけで、いろいろ検討中です。



◎追加記載

SSLにもいくつか種類があるようです。
もっとも、お手軽なSSLで「ドメイン認証」というものがあります。
価格も安く(使用期限)、お手軽ですが、クレジットカード決済に使うには、セキュリティレベルが低いという感じです。一応、暗号化処理ですが、お問い合わせフォームなどに使うレベルのようです。また、このドメイン証明は、このドメインが実在しているものという証明、偽物ではないという証明にはなります。

SSLを使わないより、使ったほうがいい。というレベルのものです。

クレジットカード決済に使えるSSLは「企業認証」以上で、コストが高い。
現実を考えると難しい。

なので、SSLを使っても、このサイトの何かが変わることはないようです。

ドメイン認証のSSLにしたとしても、クレジット決済は電話対応になりますね。

という感じなんですよね。

また、SSL(暗号化処理)にしたとしても、データを入力する端末(パソコン、タブレットなど)から、サーバーまでが暗号化されて、サーバーから、受信する端末までは暗号化処理されないようです。ですが、現在使用しているこのサイトのサーバーは大手通信会社のセキュリティの高いサーバーを使用しているようで、通信に使っている回線も、最新のセキュリティの高いもののようです。当店でも、世界的に信頼されているメーカーのファイアウォールを使用しておりますが。

うーん。どんなもんなんですかね?
-----------------------------------------------------
セキュリティ証明書について

HTTPS(保護された接続)を使用しているサイトにアクセスすると、ウェブサイトのサーバーは Chrome などのブラウザに対し、証明書を使って本物のサイトであることを証明します。
ただし、証明書自体は誰でも作成でき、どのようなウェブサイトにも使うことができます
-----------------------------------------------------

ここの説明のところなんですよね。
と、いう感じで、いろいろと考察中です。

2017/11/01 水曜日の日記
インターネットのセキュリティについて。

最近、この件についての「お問合せのような電話」が来たので、新しく説明を付け加えさせて頂きます。

このサイト(ホームページ)を始めたのはインターネットがブームになった2000年あたりからです。
そこから、殆どデザインなどを変えずにやってきました。

今更変えられません。
デザインよりも使い勝手を重視しております。ご了承ください。

当時から運営しているサイトで、今も同じように運営しているサイトは少ないと感じます。
気が付けば…ここもなんとか継続してゆくことができました。

これも皆様のお陰です。誠にありがとうございます。

そんな感じで。時代は移り変わり。

サイトの見た目は変わっていませんが。実はもう10年以上前になりますが、たぶん2004年か2005年あたりから、という記憶ですが。国内の大手メーカーさんが販売を手掛ける、アメリカ製のファイアーウォールを外付けで使っています。それプラス、パソコン自体のセキュリティ対策の二重な感じです。

最近、新しいファイアーウォールに変えましたが、結構な金額でした。
見た目はあまり変わりませんが、だんだん本格的になってゆく。そんな感じです(汗)。

しかし、今や事業体がインターネットにつなげる際、多少費用が掛かっても、ファイアーウォールは絶対必要と大手通信会社の方も仰っていました。外付けのファイアーウォール+セキュリティ対策の何か?の二重セキュリティはスタンダードなものになっているようです。

使っているサーバーも年を重ねるごとにセキュリティ強化な感じで進化しています。
詳しいことはわかりませんが。

普通にプライベートで遊びでネットをしているだけの人にはわからないことかもしれませんが。

そんな感じで、このサイト、ホームページの維持もいろいろ経費が掛かります。
ネット事業はなんだかんだで、経費が掛からないようで、結構かかる。って感じでしょうか?(汗)

また、重ねての説明になりますが。
現在使用しているCGIスクリプトは古いものになってしまうので、SSLなどの暗号化処理をしてもセキュリティレベルはあまり高くありません。ですので、SSLなどの暗号化処理は敢えて使ってはおりません。サイト構築当初、暗号化処理の設定も微妙に難しかったので…というのも理由の一つですが(汗)。

CGIのヴァージョンを上げても、どうでしょうか?微妙なところです。

これは、クレジットカード決済を手掛ける会社(金融機関)の方とも相談したことですが、クレジットカード決済におけるセキュリティ対策は、かなり高いほうがよく、日々そのレベルも進化しております。ですので、その際はそういった専門のセキュリティ業者に任せたほうが良いのですが、逆に経費が掛かってしまうので、ここは敢えて電話対応が良いとのアドバイスを頂きました。

ですので、クレジットカード決済の場合は電話対応をさせて頂いております。
これはクレジット決済をお願いしている金融機関さんからのアドバイスも考慮に入れての判断になります。

そんな感じでの、セキュリティ対策の説明になります。ご了承ください。
説明が長くなってすみません。

最近、変な電話がかかってきたので、一応説明として書いておきました。

昔、書いた「セキュリティについて」のぺージです。

しかし、インターネット・セキュリティに絶対はありません。
は、今も変わらないようです。うーん?難しい。

あと、「コンパニオン・ドゥ・ボージョレ」を頂いた時の表彰状が出てきたのでここに掲載しておきます。
この時の旅行の風景が「2002年9月の日記」辺りに掲載してあります。
コンパニオン・デュ・ボージョレの表彰状

2017/11/01 水曜日の日記-追加補足
サイト上のコメントの件について

割と古くから運営しているサイト(ホームページ)なので、最初のほうは文章力もよろしくなく、変なコメントがあったりするかもしれません。何か不具合なコメントや記事がありましたら、ご一報ください。そこは訂正致します。

また、商品コメントに関してですが。こちらも同じく、初期のころの文章があまりよろしくないケースもございます。現在では、できるだけ角が立たないようなフェアな文章、プレーンな文章を心がけてコメントするようにしています。ただ、古い銘柄もそのまま掲載してあります。これは、各商品データを何かの参考のために残しておく意味合いなどもあります。

http://superiorbrand-library.com/

このドメインに使われている「ライブラリ」は図書館のような的な意味合いがあります。
詳しくは「このサイト」のページをご参照ください。

お気に入りの銘柄が見つかりましたら、ご購入頂ければ幸いですが。

このサイトの記事内容などで、何か不具合がありましたらご一報ください。
修正できるものは修正、訂正させて頂きます。

銘酒舘コスギ
http://superiorbrand-library.com/
TEL 054−252−3280

また、掲示板は以前いたずらなどで、不具合が発生した経緯もあり、現在書き込みが出来ないようにしてあります。合わせて、ご了承ください。

お酒は、20歳になってから。
このサイトのすべて又は一部などを無断でコピーしたりして使用しないでください!

通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表記
URL http://SuperiorBrand-Library.com
銘酒舘コスギ
静岡県静岡市本通5丁目3−4 tel: 054-252-3280  fax: 054-273-1367
Since 2000/2/28
Sorry.This homepage is only in JAPANESE